![]() 【profile】
名前:久住 凛 年齢:33 @mixi @Cell-Net ![]() 【管理サイト】 オーダー・コフィン・カンパニー 庶務部 【好きな作家】 あざの耕平 有川浩 小野不由美 米澤穂信 【お勧め記事】 あざの耕平さん@山口大講演レポ 有川浩さん@高知講演会レポ あざの耕平さん関連記事 カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 10月
2013年 02月 2013年 01月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 06月 30日
2005年 06月 30日
うちの職場は生協に加入してるのですが、その担当者会で会った人に言われました。 ちょっとお待ち下さいな、どうしてそうなるんですか? ってか、そんな体型に見えますか?! 木曜にいつも来るので、今日とりあえず問い詰めたところ、「いや、誰から聞いたか忘れたんですが、そういう話を聞いて・ それに、いまの時代、不妊に悩む夫婦が10組に1組だとか。かなり確率高いですよね。この状況下では、 ま、ともかく、真実は強しってことで。 とりあえず、現在鋭意努力中(笑)ではありますが、いまのところ、 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2005-06-30 12:53
| 日常
2005年 06月 30日
最近、暑い日が続いてて体がだれてます。こんなときにお世話になるのが「栄養ドリンク」。晩ご飯後にうだうだしながら 「えー、私はずっと前から夜飲んでたよ? っていうか、夜飲んだら、夜の間に体力回復してすっきりー、ってものじゃないの? 「そりゃおかしいって。大体、CMとか考えてみろ。全部、出勤前に飲んでるだろうが」 「むぅ?」 「それに、あれって確かカフェイン入ってるぞ?」 なぬー? とあわてて成分をみてみるに、しっかり「無水カフェイン」と書いてあった。ということは、 たぶん、子どもの頃、風邪ひいた際に飲んでた滋養強壮剤のイメージからそのまま移行したため、 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2005-06-30 07:51
| 日常
2005年 06月 29日
2005年 06月 28日
最近暑いものだから、うちの主人は水分を取りすぎて足がむくんでしまいました。しんどそうなので、さっそくマッサージ。 とりあえず、仰向けに寝かせて、足首もってふくらはぎをぷりぷり揺らし、つづいて足の裏をふみふみ。 とりあえず片足だけやってみたんですが、けっこう差が出ましたよ。本当に指圧とかツボとかって効くものなんですねぇ(って、 片足だけじゃダメっぽいので、もう片方もマッサージして終了。おかげでだいぶ楽になった、
……えー、その後ですか。隣でソファに足をあげて寝てる主人がおりますが、なにか? ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2005-06-28 22:50
| 日常
2005年 06月 26日
2005年 06月 26日
▲
by biblio_mania
| 2005-06-26 14:23
| 日常
2005年 06月 24日
ほぼ日刊イトイ新聞の1コーナーに 「とこの……? あれ、聞いたことあるような」と思って、解説文をみたら、恩田陸さんの本じゃないか! あわててamazonさまにお伺い。 (……ああ、6月発売か、そりゃ知らなくても当然かも) しかし、単行本か……。 常野物語は、「常野」と呼ばれる不思議な力をもちながら、「常に野に」あり、ひっそりと暮らす一族の物語。記憶を「しまう」一族、 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2005-06-24 18:16
| 読書
2005年 06月 23日
2005年 06月 22日
ちょこちょこと見かけていたミュージカルバトン。何を思ったか古い友人
"http://exdeath.jp/sb/">dynastessから久住のところに回ってきました。 Total volume of music files on my computer is 5.83GB。即座に答えられるのはItunesのおかげです。 Song playing right now(今聴いている曲は……) トラトリュウジ テレスコver. (仲西匡) The last CD I bought was(最後に買ったCDは……) えーっとねぇ、えーっとねぇ……(ぐるぐる)。 Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a even if (平井堅) バトルクライ(BUMP OF CHICKEN) Life is cool(Sweetbox) とっておきの唄(BUMP OF CHICKEN) Calling(B'z)
……さて。書いたのはいいが、まわす人がいませんよ? "http://jacksroom.seesaa.net/">詩書きでありコード書きであるJACK氏 "http://cross-fire.mods.jp/blog/">もう少しで20歳のお誕生日のFlam君 ごめん、まじめに考えたけど5人いなかった。やるもやらぬも貴君次第。格別連絡もしないので、 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2005-06-22 23:37
| 日常
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||