![]() 【profile】
名前:久住 凛 年齢:33 @mixi @Cell-Net ![]() 【管理サイト】 オーダー・コフィン・カンパニー 庶務部 【好きな作家】 あざの耕平 有川浩 小野不由美 米澤穂信 【お勧め記事】 あざの耕平さん@山口大講演レポ 有川浩さん@高知講演会レポ あざの耕平さん関連記事 カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 10月
2013年 02月 2013年 01月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 07月 30日
![]() 幾分ひょろりとしてますが、ワイルドストロベリーの現在の様子。 薔薇についてたハダニが伝染してしまい、ちょっと元気なさめですが、薔薇のようにがんがん洗うわけにもいかず。 早く実が生らないかなあ。 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2009-07-30 09:15
| 日常
2009年 07月 24日
先日、祖母宅を訪ねるついでに、昔住んでいた山の上の一軒屋までいってきました。2年半、誰も人が通っていない道は荒れ放題で、庭も草だらけ。で、住んでいた家の隣においてあった文庫本を久しぶりに読もうと接収してきたのですが・・・
うぅ、どうやらノミに刺されたようで、赤い発疹が4つも太ももに! 翌日はかなりかゆみがあって、夜中でも起きてかゆみ止めの薬をつけるほどでしたが、3,4日たってようやく収まってきました。 あ、でも接収してきた本はやっぱり面白かったですよー。次は完全防備で行って、あと6ケース分をとってこなければ。 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2009-07-24 08:11
| 日常
2009年 07月 19日
最近、イオンで5000円分の商品券があたりまして、福山さんの「残響」を買ってきたんですが、「想 -new love new world」 の詩でうっかりBBB妄想を。
「机上のくうろん」って・・・ つまり、あれですよね。机の上でプチサイズの九龍姉弟が大暴れですよね? チェス駒の役を取り合って超バトルですよね? 「まあ、王はもちろんアダムに任せるとしてだ。ヤフリー、マーベリック。お前たちはポーンだな」 「ちょ、ちょっと待ってよ、姉貴!」 「そうだよ、お姉ちゃん。確かに僕ら、お姉ちゃんたちに比べれば影は薄いかもしれないよ? 作者にだってトドメの11巻で名前を間違われたりも・・・う、ごめん、泣いてもいいかな」 「泣いてもかまわんが、役はやらんぞ」 ちなみに脳内設定では キング:アダム クイーン:カーサ ナイト:ナブロ ビショップ:ザザ ルーク:ラウ ポーン:ヤフリー・ハンス・マーベリック プロモーションでクイーン:ワイン プロモーションでナイト:ダール 「そもそも、チェスってところが間違ってね? 将棋だったら全員余らずにいけるんじゃねぇの?」 「考えが甘いな、ヤフリー。将棋は成りがなければ8種類だ」 で、反対側でも同じように特区側でバトられてたりしてね。 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2009-07-19 00:15
| あざの耕平
2009年 07月 16日
東京行き、キャンセルです。
人間ドックにて、ちょっと不都合なことが発覚したのでキャンセルという判断をしました。まだ詳細は再検査の必要があるんですが、それを待っているとキャンセル料支払う羽目になりそうだったので。 セルネットの方にもお会いしたかったし、夏コミも行ってみたかったんですけど、残念。 まぁ、完治の暁にはリベンジしますよ(ニヤニヤ)。 ■
[PR]
▲
by biblio_mania
| 2009-07-16 23:32
| 日常
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||